言葉を大切にすることで受け取れるもの

「言葉の旅は」
地図を持っていなくても、目的地にたどり着ける。
だれかがいるから、頼っていい。
あ、目的地は、自分の思っていた場所でないことも、ある。
それでいい、それがいい。
自分の言葉をゆっくり、じっくり編んでいい。
そんなていねいな時間を9人で。
人生を重ねてきた分、それぞれに。それぞれの言葉が、生きている。
こっそりしておくのはもったいない。
ゆっくり、じっくり、でいい時間。
そこにあらわれた表面的なものも、深いところのものも、
まるごと自分の想い。
これがあればどこにいても、なにがあっても 大丈夫だ。
人になにか与えることだってできる。
自分の中から湧き出る言葉、大事なもの、大事にしよう
〜詩人 白井明大さんのナビゲートで。言葉の旅ワークショップをおえて〜
アースガーデンさん、ご縁をありがとうございます(^^)