アグリパークゆめすぎと〜埼玉県杉戸町の道の駅には新鮮野菜。高級魚ホンモロコとは?

アグリパークゆめすぎと〜埼玉県杉戸町の道の駅には、地元の新鮮な野菜が並んでいます。近くに仕事で行き、休憩で寄りました。
埼玉県杉戸町の道の駅、アグリパークゆめすぎとは新鮮野菜が豊富
▲向かって左側が食堂あぐり亭。真ん中に農産物直売所。右側がお手洗いです。農産物直売所に行ってみると・・・
▲杉戸町でとれた柿、早生次郎がありました。柿は1個で、1日に必要なビタミンCがとれるんですよ。
ほかにも、ピーマン、大根・・・地元野菜のコーナーが豊富にありましたよ。行ったのは午後3時くらいだったので、人気で販売が終わっているものも。
そして、高級魚といわれる、ホンモロコにも出会いました。みなさんは、ホンモロコ、ご存知ですか?私は、はじめて知りました。
▲これがホンモロコなんだ!
▲どんな魚かみせてもらいました。この道の駅、ゆめすぎとに入るところに、「本モロコ」と旗が立っていたのです。とうもろこし??本??聞きなれない言葉に興味津々でした。小さなお魚だったのですね。買っても、このあとどうするか・・・は聞けませんでした。
お昼はこちらでどうぞ〜あぐり亭
▲ご飯には平成28年度産、埼玉県杉戸産の、特別栽培米コシヒカリを使用しています。
▲メニュー。写真がぶれぶれ・・ごめんなさい。平日15時近かったので、メニューが限られていました。
▲牛すじ煮込み定食。思った以上に、濃すぎず甘すぎず、いいお味でした。今日の副菜は、かぼちゃの煮物とサラダ、漬物。ご飯もたっぷり。このような定食屋さんでは、ご飯を少なめにしてもらうのだけれど、うっかり。でも、おすそ分けして、全部いただきました。
お子様連れで遊べる空間
▲走り回れる、広い遊びのスペースもありました。平日でも、何組か、お子様連れで遊びに来ていました。
営業時間
▲お手洗いは、朝7時ごろでも開いていました。農産物直売所や食堂あぐり亭は、上記を参考にどうぞ。(アグリパークゆめすぎと サイトより)
アクセス
▲サイトにもわかりやすく、アクセス情報が載っています
〒345-0014埼玉県北葛飾郡杉戸町才羽823-2/0480-38-4189/町道1級11号線・埼葛広域農道 沿い