動画をDVDに書き込みしたりUSBでパソコンデータ整理をしたりして気づいたこと

久しぶりにDVDに動画データを焼きました。DVDで見たいということで。
いつもできあがったものをいただくことが多かったし、今はほとんどDVDを使わないので、こんなに時間がかかるんだ!とびっくりです。
今までしてくださってた方にも、時間を使ってくださってたことに、なんてありがたいことだと気づけました。
その分の時間を自分の時間にできるのですから、できないことやお願いできることは、対価を払ってやっていただくのは、大事なことです。
さて、データを焼くという表現を使うことがあるのですが、ほかにどんな言い方があるでしょう。
「書き込む」です。
英語だと
write data on a DVD-R
といいます。
「書く」が使われていますね。
DVDに書き込みをしていたら、パソコンの容量が危ういのでデータ整理をしています。
パソコンのお掃除。
USBメモリで、容量の多いものが数千円で買えました。パソコンのデータをそちらに移行して、整理をしています。