カンテレ 5弦 フィンランドの楽器の演奏の仕方〜楽器を置く場所

5弦のカンテレは、このように、ひざにのせて弾いたり、テーブルにおいたりして演奏します。
5本しか弦しかないので、限られた音しかでませんが、だからこそ心に響くものもありまして、本当にすてきな音色です。
置く場所によって、音色が変わるので、持っている方はいろいろためしてみてください。
カンテレを膝にのせるときに、楽器が動いてしまうので、台を作ってもらいました。
その前に、楽器を持ってない人は、カンテレはネットでも売ったりしていますが、買う前に音色がきけるのかなど、お店の方に相談してください。
ご相談にものります^_^
お問い合わせコーナーからどうぞ。